Page15 – 「【すぽっとらいと】大成功!-仕込み編」
6月16日(木) 「【すぽっとらいと】大成功!-仕込み」
劇団ふぁんハウス第30回公演「すぽっとらいと」は
大勢のお客様にお越しいただき、
大成功を収めることができました。
皆様、ありがとうございました!
ではでは、
劇場入りから本番までの様子を写真で振り返ります♪
6月16日(木) 7:00 劇団倉庫にてパネルや、
ソファー、テーブル、その他小道具類をトラックへ積み込みます。
必要な道具類をトラックへ積み込み、
団長カー、千秋カーに分乗して一路劇場へ!
9:00 予定通りトラック、メンバー皆、劇場に到着。
荷物の搬入、劇場での建て込みが始まります。
小道具。「居酒屋門出」の看板、観葉植物、装飾品。
舞台監督の高橋さんと、舞台美術の三井さん。
このお二人を中心に、建て込みをどんどん進めていきます。
舞台袖で作業を見守る照明の土門さん。
そうかと思いきや、舞台中央に設置した照明卓で、
同じく照明の樋口さんと作業。
インパクトドライバーの先端をカメラにむける団長。
「うわぁ~、やられたぁ」と思わず反応する私(笑)
団長と舞台スタッフの江浦さん。そして番松さん。
テーブルを組み立ています。
舞台セットはほぼ完成。
転換時の小道具の位置を確認。
音響の野中さん、
マイクをセッティング。
その頃女性陣は…
楽屋でパンフの仕込み。
さらに、
ノコギリ、電ノコを使用して、廃材のカット作業!!
“女優魂”で、様々なことにチャレンジ!
皆さん、様になっています。
舞台面はほぼ完成しましたが、
この日の作業は、まだまだ続きます。