Page23 – 「劇場入り・仕込み」
8月9日(水) 「劇場入り・仕込み」
お陰様で大成功を収めることが出来ました
劇団ふぁんハウス第32回公演「ふきのとう物語」!!
小屋入り・仕込みの様子をお届けいたします!
早朝の劇団倉庫にて。
荷物をトラックへ積み込みます。
本番の舞台となる赤坂区民センターに到着!
照明さんの機材の吊り込みが終わり、
美術の三井さんの指揮の下、舞台セットの建て込み開始!
女性陣は、楽屋でパンフの折り込み作業、
受付周り、ロビーで“のぼり”のセッティングなどを行います。
男性楽屋。
鏡には役者の名前が貼られています。
団長の化粧前。まだ舞台で仕込み中なので、
化粧前も準備途中ですね。
再び舞台にて。
セッティング、テストをする音響の野中さんと、岸田さん。
バミリ位置を確認する、
舞台監督の高橋さんと、江浦さん、杉山さん。
立派な客席。
今回、ある仕掛け
《プロジェクター》に映像を映すため、
事前に打ち合わせをしたときの様子。
入念な打ち合わせをする、
団長、土門さん、高橋さん、杉山さん。
ここからさらに調整を加え、
本日劇場入りとなったのです!