Page 18 –「演劇教室-1」
演劇教室を開催しました!
コロナ禍において初となる、演劇の稽古です。
参加の皆様には、稽古場にお越しいただく前に、
ご自宅で検温をお願いしておりますが、
稽古場でも、最初に非接触型体温計で検温。
コロナ対策として、
こまめな手洗い・手指消毒、マスクやフェイスシールドの着用、
ソーシャルディスタンシング、換気、などなど…、
皆様にもご協力をお願いしています。
皆へ話をする団長。
※ドアも窓も開放して、常に換気をしています。
まずは皆でストレッチ。
皆で発声練習をするときは、
向かい合わせにならないよう、壁に向かって発声をします。
それでももちろん、マスクやフェイスシールドは必ず着用します。
みんなとの距離を空けて、
一人ずつ発声。
資料を確認したり、打ち合わせしたり。
初参加の岩井さんに、
発声の仕方について、アドバイスする竹内さん。
エアーキャッチボールなども行いました。
竹内さんと岩井さんは、エアーキックボクシングを行いました。
二人とも様になっていますね!