Page25 – 「『ありおと in 板橋』 本番・後編」
1月18日(土) 「『ありおと in 板橋』 本番・後編」
棺に納まった耕一郎…
始まる葬儀の本番。
そして、 物語はいよいよクライマックスへ・・・
葬儀社清香苑の堀さんの進行で葬儀は執り行われます。
父の本当の愛情あふれる想いを知り、涙を拭う康子。 喪主の挨拶をする長女・祐子。
正和「気持ちをちゃんと持って。しっかりな。」
葬儀は滞りなく終わり、九州へと帰ってゆく親戚たち。
骨壺に納まった耕一郎。遺影と位牌も並んである。
子どもたちへ最後の挨拶にと現れた耕一郎。
ビシッとしたスーツ姿、手にはビジネスバッグを持っています。
一人ひとりに声をかける耕一郎。
泣き叫ぶ三女・康子。 温かいまなざしで見送る長女・祐子と娘の純。 しゃんとした表情の次女・敦子。
やがて、幻想的な音と空気に包まれる。
耕一郎「みんなで力を合わせて、明るく元気で、精一杯やってくれよー!」
大きく手を振り去っていく耕一郎。
父に届けと、大きく手を振る三姉妹。
「ありがとう! お父さん!!」
お客様の温かい拍手の中、無事に幕を下ろすことができました。
特別な思いで「ありがとう、お父さん」を創り上げた団長。
終演後のカーテンコールでは、うっすら目に光るものが・・・。
音楽で芝居を盛り上げたアマティアズ。
「ありがとう、お父さん in 板橋」出演者全員で記念撮影!
おかげさまで無事、公演を終えることができました。
皆さま、ご声援、誠にありがとうございました。
これからも劇団ふぁんハウスは、一歩一歩前に進んでいきます。
今後もどうぞよろしくお願いいたいます!!