2013年8月30日 / 最終更新日 : 2013年8月31日 劇団ふぁんハウス 写真館 - 24回公演 Page30 – 「『ありおと』その後。」 8月30日(金) 「『ありおと』その後。」 緞帳が閉まる・・・。 本番が終わり、倉庫整理を終えたあとの皆さん。 夜遅くまでお疲れ様でした。 そして・・・ 本番が終わると必ず行うのが「反省会」。 次回に反省を活かすため […]
2013年8月24日 / 最終更新日 : 2013年8月24日 劇団ふぁんハウス 写真館 - 24回公演 Page29 – 「ありがとう、お父さん(番外編)」 「ありがとう、お父さん(番外編)」 会場となった麻布区民センター。 正面入り口前にある、劇団ふぁんハウスののぼりが並んでいます。 入口の看板には、「ありがとう、お父さん」のポスターが貼られていました。 無事に初日を […]
2013年8月17日 / 最終更新日 : 2013年8月18日 劇団ふぁんハウス 写真館 - 24回公演 Page28 – 「本番(後編)」 7月19日(金)、20日(土)、21日(日) 「本番(後編)」 「ありがとう、お父さん」、気になる本番の舞台写真、後編です! 葬儀場には、九州の親戚・知人の皆さんが集まりました。 悲しくもあり、父の思い出話で盛り […]
2013年8月10日 / 最終更新日 : 2013年8月11日 劇団ふぁんハウス 写真館 - 24回公演 Page27 – 「初日開く! 本番(前編)」 7月19日(金) 「初日開く! 本番(前編)」 「ありがとう、お父さん」初日の朝を迎え、 昨日の場当たりの続き、そして本番通りに通すリハーサル、ゲネプロを行いました。 あとはいよいよ、本番の幕が上がるのを待つばかりです。 […]
2013年8月2日 / 最終更新日 : 2013年8月3日 劇団ふぁんハウス 写真館 - 24回公演 Page26 – 「…その後、そして初日」 7月18日(木)、19日(金) 「…その後、そして初日」 「ありがとう、お父さん」劇場入りし、 いよいよ初日の朝を迎えます。 と、その前に! 気になる先週の仕込みの続きから。 舞台セットの奥をじーっと見つめたいた、 舞台 […]
2013年7月27日 / 最終更新日 : 2013年7月27日 劇団ふぁんハウス 写真館 - 24回公演 Page25 – 「劇場入り!」 7月18日(木) 「劇場入り!」 「ありがとう、お父さん」ついに劇場入りしました!! 場所は劇団ふぁんハウスにとって初めての会場となる麻布区民センターです。 荷物を運び、何もない舞台にセットを建てこんでいきます。 […]
2013年7月20日 / 最終更新日 : 2013年7月21日 劇団ふぁんハウス 写真館 - 24回公演 Page24 – 「麻布区民センターでお待ちしています」 7/18(木)、7/19(金) 「麻布区民センターでお待ちしています」 稽古場での最終稽古を終え、ついに劇場入りしました。 麻布区民センターの客席 舞台をつくっていきます。 そして、すてきな舞台セットが出来上がり […]
2013年7月13日 / 最終更新日 : 2013年7月13日 劇団ふぁんハウス 写真館 - 24回公演 Page23 – 「本番まであと少し…」 7月6日(土)、7日(日) 「本番まであと少し…」 7月に入り、早々と梅雨明けしてから非常に暑い日が続きます。 熱中症対策しながら、近づく本番にそなえ熱い稽古を繰り広げています。 さて、めちゃめちゃ蒸し暑い日だというのに […]
2013年7月6日 / 最終更新日 : 2013年7月13日 劇団ふぁんハウス 写真館 - 24回公演 Page22 – 「本番前のいろいろ」 6月29日(土)、30日(日) 「本番前のいろいろ」 プロのスタッフさんが稽古場にお越しになる時期です。 本番が近づいているのを実感せずにはいられません。 録音機材の準備をする、音響の野中さん。 マイクの前に由里乃ちゃ […]
2013年6月29日 / 最終更新日 : 2013年6月29日 劇団ふぁんハウス 写真館 - 24回公演 Page21 – 「活き活きと!」 6月22日(土)、23日(日) 「活き活きと!」 昼からの稽古が始まり、通し稽古、繰り返し抜き稽古を行っています。 今週の稽古場にはご見学の方もお越しになり、緊張感が増しました! 皆の表情もとても活き活きとしています♪ […]